こんにちわ。今日は遅番なのでゆったりと朝を過ごしてブログを書いてから
出勤しようとほのぼのしているNDS(ナオト・ブライト・スター)です。
名前については触れないでいきます。笑
クラウドファンティングで資金を募ってから世界一周する人も多いようで
自分もサイバーエイジェントさんが運営されてMakuake(マクアケ)にプロジェクト内容をメールでお送りしてみました。
3、4日後担当者様から携帯に電話がありまして、いまどの程度まで具体的に決まっているのかと。クラウドファンティングの購入型なので商品とお金の交換で資金を募るので例えばすでに航空券を取っていていつから行くとか帰国後の商品の販売方法(商品券を作るなど)まで決まっていないと進めていくのが厳しいという話でした。
NDSはまだ仕事もしていて出国の目安として1年後なので直近になって完全に準備ができてからまたご連絡しますということをお伝えしました。
で、その後考えたんですが…
結局出発前にある程度商品を買ってくれる方が見つかって資金を援助していただいて
帰国してからお渡しするのと。帰国後に商品を販売してこれからの資金を得るのと
さほど変わらないような気がしてきて。
世界雑貨の売れ行きを見て今後やっていけそうなのかを判断したいのも重要なテーマなので広告の力でそこを誤ってしまうとこれから大変になりそう。
もちろん広告で波に乗る可能性はなくもないと思いますが、着実に進んでいく方法が自分には合っていそうです。
またNDSは仕事をしているのであと1年頑張れば世界一周分の資金もギリ溜まりそれで行くのもありかなと思ってもきました。
なのでいまのところは節約をして資金を少しづつ、出発までに350万目標に頑張りたいと思います。ちょっと前は500万あったのに(涙
なんかまとまらないですがそろそろ仕事に行かなければ!
頑張ってきまーす!