こんにちわ!NBSです!
仕事を終えて携帯を起動、yahooトップを見たら…
トランプ氏勝利宣言!
ぇぇぇぇぇええ、まじか
びっくりでした、まさかヒラリーが負けてしまったなんて。
接戦でどうなるかわからないというニュースが流れながらも
心の中ではといいながらもヒラリーになるんだろうなと
なんの根拠もない自信が決めつけていました。
ドナルドトランプが米国大統領になった。
政治に詳しいわけではありませんが、これは大変なことになったぞと
素人だからなのでしょうか。とてもこれからの世界情勢や金融情勢に不安を覚えます。
そこでいったいドナルドトランプ氏はどういう方なのか調べてみました。
不動産会社トランプ・オーガナイゼーションの会長兼社長で、カジノ・ホテル運営会社トランプ・エンターテイメント・リゾーツの設立者。
1970年代からオフィスビル開発やホテル、カジノ経営などに乗り出し、1980年代には、ロナルド・レーガン政権下における景況感の回復を背景に大成功を収め、アメリカの不動産王と呼ばれることになる。
自らが開発・運営する不動産「トランプ・タワー」は、1983年に、ニューヨーク五番街(ミッドタウン・マンハッタンの目抜き通りである)に建設された。80年代のトランプの代表作として知られ、高級アパートメントとショッピングモール、オフィスエリアを擁する複合施設である。80年代にはスピルバーグやマイク・タイソンといったセレブが入居しており、現在もNYヤンキースのデレク・ジーターや、ハリソン・フォード、ビヨンセなどの有名人が住む。ミス・ティーンUSA、ミスUSA、ミス・ユニバースの優勝者が共同生活していることでも有名である。
メキシコ系やヒスパニック系の不法移民に関する発言は、外国人嫌悪と取られることから共和党主流派の方針と決定的に相反するという指摘も受けており、ワシントン・ポスト、エコノミスト、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ハフィントン・ポストなどのメディアからは大きな批判を浴びた。
(ウィキペディアから抜粋)
もう調べきれないくらい話題豊富な人物で
この他にも
日本の安倍はアメリカ経済の殺人者であり、すごい人物だとか
メキシコとの国境に万里の長城を築き、それをメキシコに負担させるとか
イスラム教徒の入国禁止だとか
女性蔑視発言などなどなど
過激発言満載でこの人がアメリカのトップになったら彼の考えが無理やりにでも実行され、
それが世界全体に大きな影響を与えそうな感じがします。
(メディアに放送されるのが広告でそれを狙った発言をわざとしているという見方もありますが、
おそらく本心ではないでしょうか)
おかげでドル円も104円後半から101円まで一気に下がって(104円までまた戻しそうですが)
金は大幅上昇したみたいです。みな安全資産に流れたんですね。
ドル円は海外に行く私にとっては円高になってくれるのは嬉しいのですが
日本国内のことを考えるとどうなんでしょうか。
でもトランプ氏当選で政治についてもっと知りたいと思ったのは良いことだったと思います。
これからどうなっていくのか世界中が注目するドナルドトランプ氏
当選おめでとう