こんにちわ!
しかしタイは暑い!!!
水分取った分だけ、汗がじとじと滴り落ちます、
夏バテ気味のNBSです。
今回は言わずと知れたバンコクのウィークエンドマーケットに
行ってまいりました!
以外と知られていないけど、
ちゃんと地図もあって、衣類コーナーとか
食べ物コーナーとか分類されているみたいです。
出店数は15000店舗ほど。
お店も入り組んでいて迷路みたいなので
同じお店に戻ってくるのもなかなか大変。
文字通り土日限定開催なので、その日には
こぞって観光客が集まります。
様々な雑貨、
洋服も売っていましたのでご紹介!
これはビンテージ風の木でできた看板。
アメリカン好きにはたまりませんね。
結構賑わってましたよ。
これはまた違うお店ですが、
この帽子、個人的に好きです。
つばの部分がコルク生地になっていて
ナチュラルな雰囲気がいいですよね。
この魚は機械の部品からできていて
男性はこういうメカニックな物好きなんじゃないでしょうか?
これもまたすごい。
粘土で自分の顔を作ってくれるんですね。
人生の記念にどうでしょうか笑
これは果物屋さん。
って実はこれ全部サンプルなんです。
キッチンの色どりにいかがでしょうか。
この左のサンダル、購入しました!
男女問わずお使いいただける商品です。
購入方法についてはまた追って連絡いたします^o^
タイなのにアメリカ、イギリスのクッションカバーも売ってました笑
ライト付きの看板もありました!
部屋にあったらおしゃれですなー。
個性的なドクロのアクセサリーショップです。
カラフルで色鮮やかなドクロがたくさん。
このエプロン気に入っちゃいましたw
本革を使用しており、デニムもしっかりして
長年使えそうです。ハンドメイドなので
丁寧に作られています。
男女共使えるとはお店の人が
言ってましたが、使うなら女性の方が
似合うかなと思います。
これも購入しました!
ちなみにタイからの郵送料が思ったより高くて、
今回買った商品以外のも合わせると
7000〜10000円になってしまいそうです。
なので、ちょっとでも安いマレーシアまで
大きい袋を買ってまとめて持って移動してます笑
ベトナムで買った絵とかもまだ持って歩いてるので
なかなか大変ですw
では今日はこの辺で…
《費用》
13万8700円使用済み。
あと6万5千円分引き出して使用中。
もしこのBlogを同じ現地で見てくれている方がいらっしゃったら
現地で一緒に食事でもしましょう^^
気軽に連絡ください!
宿を予約する際はこちらをご利用ください。日本でも海外でも使えます( ´ ▽ ` )ノ
使っていただけると少しNBSの旅資金になります。
ここをクリックしてサイトへ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
現在15位!
今日も是非クリックお願いします!
コルクの帽子、おしゃれですね!^ ^
エプロンとかサンダルも可愛い♡
コルクの帽子いいよね!
うー買っとけばよかったかな?笑